大正元年創業の老舗
築山製パン所
お気に入り

主に地元のスーパーなどにパンを卸しているパン工場。今は亡き夫の思いを引き継いで店主の築山政美さんが生地とあんこにこだわったパンを作り続けています。工房では、6人の女性がパン作りや袋詰めをしています。パンの種類は菓子パンをメインに21種類。看板商品の「ケシパン」だけでも1日に2000個製造するそうです。2023年8月時点では、パンが良く売れているそうで、なかなか店頭にパンが並ぶことがありませんが、工房の方にお願いすると、その場で袋に詰めたものを販売してもらえます。玉島にあるマルナカやディオのほか、水島、真備、堀南のディオでも買う事ができるそうですよ!






こだわりは 生地とあんこ
国産イーストを発見するなどした大阪の大手製パン業者・マルキ号製パンの「マルキイースト研究所」で学んだ初代が持ち帰った技術。独自配合の生地の作り方は引き継がれているそうです。またあんこの甘さや見た目の美しさにもこだわっていますよ。

イチおし!
おすすめは ケシパン
ケシパンのあんこは毎朝工房で炊かれています。味も甘すぎずほどよい甘さ。塩加減も調整しながら作っているそうです。

値段265円(5個入)
このお店のパンメニュー
パン画像をクリックすると、販売店舗や値段が表示されます。
店舗情報
|
築山製パン所 |
|
岡山県倉敷市玉島中央町1丁目5−8 |
|
086-522-3608 |
|
8:30~15:00(電話注文がおすすめ) |
|
水曜・日曜・祝日 |
|
なし |
|
─ |
|
─ |
|
─ |

|
新倉敷駅から車で南へ8分 |